8-10 ECO-C・L(エコ・クリーンリフト)工法
狭隘地や上空に架空線・高架道路等による高さ制限があり、移動式クレーンでは直接施工できない現場、
病院や学校、図書館などが近接した現場などで、ボックスカルバートなどの
プレキャストコンクリート製品を搬送・据付ける工法です。
施工手順動画
特徴
1.バッテリー駆動なので無騒音でCO2の排出はありません。
2.クレーン施工が直接行える現場はもちろん、狭隘地あるいは上空に制限がある現場にも対応可能です。
3.様々な形状(分割製品、門型、U型等)に対応可能です。
4.バッテリーは夜間の余剰電力を活用して充電するので、資源の有効利用が図れます。
対応寸法
内幅:900mm~
内高:900mm~
製品長:600mm~2000mm
搬送可能な重さ
8tまでOK!
※8t以上の場合はご相談ください
※8t以上の場合はご相談ください
8-11 クロロガード
1.
|
|---|
| 2.PCボックスカルバート |
| 3.日本PCボックスカルバート製品協会型 |
| 4.TB(タッチボンド)工法 |
| 5.ANB可とうジョイントⅡ |
6.
|
7.
|
8.
|
| 9.基礎板 |
1.
|
|---|
| 2.ハイ・タッチウォール |
| ソリッドウォール |
3.
|
4.
|
| 5.OPL-HI擁壁 |
6.
|
| 7.プロテクトウォールLP |
| 8.SSベース |
| パイルウォール |
9.
|
10.
|
| 11.プロテックウォール |
12.
|
| 13.アデムウォール |
1.
|
|---|
| 2.VS用コンクリート蓋、WG集水蓋 |
| 3.VS用かさ上げグレーチング蓋 |
4.
|
5.
|
6.
|
| 7.暗渠用VS |
8.
|
1.
|
|---|
2.
|
3.
|
4.
|
5.
|
6.
|
| 7.NKスリット側溝Ⅱ型(自転車道整備対応型) |
1.
|
|---|
2.
|
3.
|
4.
|
5.
|
| 6.スペースブロック |
7.
|
8.
|
9.
|
| 10.雑草防止ブロック |
11.
|
12.
|
| 13.U形カルバートA |
| 14.等厚側溝 |
15.
|
16.
|
17.
|
18.
|
1.
|
|---|
2.
|
3.
|
4.
|
5.
|
6.
|
| 7.プレキャスト橋台 |
8.
|
9.
|
10.
|
1.
|
|---|
2.
|
3.
|
| パイルウォール |
4.
|
5.
|
6.
|
7.
|
| 8.ストラーダ(階段ブロック) |
9.
|
| 10.シビックマット |
11.
|
| 12.笠コンフレーム |
| 13.エクステリアパネル |
| 14.プレキャスト高潮堤防護岸工法 |
15.
|
16.
|
| 17.グリーンテラス |
| 18.ジオロック |
| 19.DRウォール |
1.
|
|---|
2.
|
| 3.特桝 |
| 4.岡コン桝 |
5.
|
6.
|
7.
|
| 8.ライナープレート、キャンバー |
| 9.サンKクリア工法 |
| 10.ECO-C・L(エコ・クリーンリフト)工法 |
| 11.クロロガード |
1.
|
|---|
| 2.マンホール用止水継手 |
| 3.ヒューム管 |